top of page
サムラ イヒートメイキング
企画のクラス内コンペティションから始まり、各種デザイン、ロゴ制作など
トライアンドエラーを続けながらも、なんとか世界観を形にすることができました。
このページでは、その過程を紹介します。
企画
初期 絵コンテ
(藤田啓一)
企画初期段階に制作した絵コンテ。
最初の頃は、高官の妻とその息子が、ニンジャに命を狙われる設定で企画が動いていました。
その後、モデリングのコスト等を考慮しながら
脚本と絵コンテの修正を重ねて、ビデオコンテの制作へと進めていきました。

サムライヒート初期絵コンテ_01

サムライヒート初期絵コンテ_02

サムライヒート初期絵コンテ_09

サムライヒート初期絵コンテ_01
1/9
キャラクターデザイン
サイボーグニンジャ(最終デザイン)
(天野玲)


ニンジャ リーダー
ニンジャ ノーマル
企画時のデザイン原案
(藤田啓一)

デザイン初期案
(天野玲)
設定
脳だけ生身で、他はすべて機械化した全身サイボーグのニンジャ集団。
体のあらゆる場所に暗殺具を隠し持ち、トリッキーな戦いを得意とする
内戦中から隠密部隊として暗躍、戦後はある人物の私兵として秘密裏に雇われている。

デザイン修正



最終デザイン



3Dモデル




サイボーグサムライ(最終デザイン)
(加藤匠悟)

企画時のデザイン原案
(藤田啓一)

設定
上顎のみ生身で、他はすべて機械化した全身サイボーグのサムライ(浪人)。
内戦で主人を失い、その仇を探すために日本中を旅している
サムライはニンジャの雇い主が主人の仇だと目星をつけ、手がかりを得るために単身でニンジャ集団に挑む
デザイン初期案
(加藤匠悟)


最終デザイン


3Dモデル


タイトルロゴデザイン
(西 巧深)
デザイン初期案


最終デザイン

bottom of page